声が良くなる「声の七不思議セミナー」その8 7/16 報告
「人間は喉から衰え喉からよみがえる」
そうなの!?セミナーはじめに、衝撃的な言葉から始まりました。
このシリーズ8回目は、
ほぼ定員いっぱいの18名の方々が、
遠くは田野町、安芸市、佐川町などから、ご参加くださいました。

「背もたれにもたれると、腹筋がだめになるので、私はもたれないようにしています。」
講師のソプラノ歌手、梅原千世さんがこう話されると、
参加者の皆さんの背筋がぴーん!
「首の筋肉を鍛えてください。
脳の働きを良くすると楽譜を見る力や音程がよくなります!」
声が良くなり、更に脳が活性化するなんてステキ!
ありとあらゆる体操を最初にご紹介くださり、後半の後半に歌います。
「点から宇宙まで広げる感じで声を出すと、声が嗄れにくく声が大きく長く出せます!」
あら不思議、たいして声も出していませんが、
みなさん、とてもよく響く声・・・!
アンケートの声は・・・
・初めての参加でしたがとても楽しかったです。
・体操が良かったですが、内容が多く忘れそう。
・各器官の影響を説明されながらより広く声が出るようお話しいただけて大変わかりやすかった。
・ご自身が様々なトラブルを抱えて努力されてきた梅原先生、とても説得力がありました。
・とにかく疲れた。全く知らない世界でした。
・時間作って何回も行きたいです。
はい、また、秋もやりますよ~!
8月末に出る、おとの泉・秋の号にて、お知らせいたしま~す! mk
そうなの!?セミナーはじめに、衝撃的な言葉から始まりました。
このシリーズ8回目は、
ほぼ定員いっぱいの18名の方々が、
遠くは田野町、安芸市、佐川町などから、ご参加くださいました。

「背もたれにもたれると、腹筋がだめになるので、私はもたれないようにしています。」
講師のソプラノ歌手、梅原千世さんがこう話されると、
参加者の皆さんの背筋がぴーん!
「首の筋肉を鍛えてください。
脳の働きを良くすると楽譜を見る力や音程がよくなります!」
声が良くなり、更に脳が活性化するなんてステキ!
ありとあらゆる体操を最初にご紹介くださり、後半の後半に歌います。
「点から宇宙まで広げる感じで声を出すと、声が嗄れにくく声が大きく長く出せます!」
あら不思議、たいして声も出していませんが、
みなさん、とてもよく響く声・・・!
アンケートの声は・・・
・初めての参加でしたがとても楽しかったです。
・体操が良かったですが、内容が多く忘れそう。
・各器官の影響を説明されながらより広く声が出るようお話しいただけて大変わかりやすかった。
・ご自身が様々なトラブルを抱えて努力されてきた梅原先生、とても説得力がありました。
・とにかく疲れた。全く知らない世界でした。
・時間作って何回も行きたいです。
はい、また、秋もやりますよ~!
8月末に出る、おとの泉・秋の号にて、お知らせいたしま~す! mk
土佐市から始まるMUSIC STEP vol.45 モレッラ・ルブラ カジュアルコンサート 7/20 報告 « ホーム
» GOGOカフェ vol.5 7/9 楽しく演奏するために♪ その1~脱力~ 報告