「寄付ギフト」をいただきました!
NPO高知市民会議では、2011年8月頃より
お香典を社会に生かす「天国からの『寄付ぎふと』」を
寺村葬儀社と協働で運用されています。
2014年度の寄付先団体として5団体のうちの一つに選んでいただきました。
大変、光栄で嬉しいことです!
※他の4団体は
NPO法人明日のへの絆(高齢者の心の安心を支える)
NPO法人カンガルーの会(幼い子供の笑顔と命を守る)
NPO法人Brain(民間レベルで行う国際協力・交流活動の一翼を担う)
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・高知(知的障害のある人たちに
スポーツトレーニングとその競技会を提供している国際的な組織)
そしてその一環で、 土佐の「おきゃく」2015
「飲みもって 食べもって 『寄付ぎふと』」寄付金もいただきました。
18企業の飲食店様と1イベントで集まった寄付金は「250,410円」。
県民の皆様が、楽しく食べたり飲んだりしながら、
市民活動を応援するというしくみ・・・素晴らしいですね!
協力飲食店の詳細はこちら → http://www.siminkaigi.com/Fundraising/
さる17日に、たかじょう庁舎 高知市民活動サポートセンターにて、
寄付金贈呈式が行われました。

全ての寄付金の総額は、62,835円!
本当にありがたいことです。
この市民会議さんが行っている制度は、
企業と市民団体を、またそこに参加する市民の皆さまをつなぎますね。
この寄付金の内訳は、1回注文して5円のものから、最大で100円まで。
沢山の方々が、このイベントに参加くださっていることがわかります。
この寄付金は、「おんがくのもり」コンサートプロジェクトに大切に使わさせていただきます。
その「おんがくのもり2015」は、まもなく、始まります!
1回目は5/9(土)9:00~9:30 市民図書館の朝のライブラリーコンサート。
出演は、クラシックギターの佐伯北斗さんです。お楽しみに・・・ mk
お香典を社会に生かす「天国からの『寄付ぎふと』」を
寺村葬儀社と協働で運用されています。
2014年度の寄付先団体として5団体のうちの一つに選んでいただきました。
大変、光栄で嬉しいことです!
※他の4団体は
NPO法人明日のへの絆(高齢者の心の安心を支える)
NPO法人カンガルーの会(幼い子供の笑顔と命を守る)
NPO法人Brain(民間レベルで行う国際協力・交流活動の一翼を担う)
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・高知(知的障害のある人たちに
スポーツトレーニングとその競技会を提供している国際的な組織)
そしてその一環で、 土佐の「おきゃく」2015
「飲みもって 食べもって 『寄付ぎふと』」寄付金もいただきました。
18企業の飲食店様と1イベントで集まった寄付金は「250,410円」。
県民の皆様が、楽しく食べたり飲んだりしながら、
市民活動を応援するというしくみ・・・素晴らしいですね!
協力飲食店の詳細はこちら → http://www.siminkaigi.com/Fundraising/
さる17日に、たかじょう庁舎 高知市民活動サポートセンターにて、
寄付金贈呈式が行われました。

全ての寄付金の総額は、62,835円!
本当にありがたいことです。
この市民会議さんが行っている制度は、
企業と市民団体を、またそこに参加する市民の皆さまをつなぎますね。
この寄付金の内訳は、1回注文して5円のものから、最大で100円まで。
沢山の方々が、このイベントに参加くださっていることがわかります。
この寄付金は、「おんがくのもり」コンサートプロジェクトに大切に使わさせていただきます。
その「おんがくのもり2015」は、まもなく、始まります!
1回目は5/9(土)9:00~9:30 市民図書館の朝のライブラリーコンサート。
出演は、クラシックギターの佐伯北斗さんです。お楽しみに・・・ mk
コメントの投稿
はつよろです♪
なんだかファンになっちゃいました(o≧∇≦)o
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりましたσ(゚ー^*)不思議と心惹かれたんです。
こうち音の文化振興会さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(◎>∀<◎)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりましたσ(゚ー^*)不思議と心惹かれたんです。
こうち音の文化振興会さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(◎>∀<◎)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。